ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 湘南工科大学紀要【25(1)-50(1)】
  2. 48(1)(20140331)

3D立体映像システムにおけるオブジェクトの実時間生成処理

https://shonan-it.repo.nii.ac.jp/records/2000211
https://shonan-it.repo.nii.ac.jp/records/2000211
7578fa97-314c-4e32-8c03-455e0da33400
名前 / ファイル ライセンス アクション
047-053_坂下善彦・渡邉優太_3D立体映像システムにおけるオブジェクトの実時間生成処理.pdf 3D立体映像システムにおけるオブジェクトの実時間生成処理 (1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-08-19
タイトル
タイトル 3D立体映像システムにおけるオブジェクトの実時間生成処理
言語 ja
タイトル
タイトル Real time generation processing of the object in 3-dimensional stereoscopic system
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 立体映像
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 実時間処理
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 グラフィックス
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 データ変換
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 stereoscopic system
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 real time generation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 graphics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 data tranformation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 坂下, 善彦

× 坂下, 善彦

WEKO 49

ja 坂下, 善彦

ja-Kana サカシタ, ヨシヒコ

Search repository
渡邉, 優太

× 渡邉, 優太

WEKO 50

ja 渡邉, 優太

ja-Kana ワタナベ, ユウタ

Search repository
SAKASHITA, Yoshihiko

× SAKASHITA, Yoshihiko

WEKO 467

en SAKASHITA, Yoshihiko

Search repository
WATANABE, Yuta

× WATANABE, Yuta

WEKO 66

en WATANABE, Yuta

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 3次元立体映像表示システムの特徴は,対象物(オブジェクト)の外観が立体的に見えるのみならず,その対象物の内側に観測者が入り込んで観ることができることにある.我々は3次元空間内での移動性と視点位置の自由性を利用する方向性をめざし,3次元型構造LSIの設計作業空間の構築を進めている.これまでの手法では,モデリングツールにより予め定義されたオブジェクトを可視化表示させるシステムは多く存在するが,連続時間内で,表示させながら新たにオブジェクトを定義して既存のオブジェクト群の中に加える機構は未発達である.本研究ではこの解決策として,分散並列処理に適した処理系GPUを利用した新たな手法を提案する.

There is the feature of a 3-dimensional scenography display system in the appearance of a subject (object) not only looking three-dimensional, but a watcher entering inside the subject and being able to see. We are advancing construction of the design task space of three-dimensional type structure LSI aiming at the directivity using the mobility in three-dimensional space, and the free nature of a viewpoint position. Although many systems which indicate the object beforehand defined with the modeling tool by visualization exist by a traditional technique, the mechanism which newly defines an object and it adds into the existing object group within continuous time while making it display is underdeveloped. In this research, the new technique of having used the processor GPU suitable for distributed parallel processing as this solution is proposed.
書誌情報 ja : 湘南工科大学紀要
en : MEMOIRS OF SHONAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY

巻 48, 号 1, p. 47-53, 発行日 2014-03-31
出版者
出版者 湘南工科大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09192549
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10400308
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-08-19 05:11:57.072859
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3